
今後の活動
【募集中】8月7日(日)日南市宿之河内集落「集落内道路の草払い」のお手伝い
■派遣地:日南市 宿之河内 集落
■事業内容:「集落内道路の草払い」のお手伝い
■派遣日:8月7日(日)
■集合時間:8時20分
■作業時間:9時~15時(終わり次第終了)
■集合場所:宿野河内公民館
https://goo.gl/maps/n9AthJKK4ST44jML9
(宮崎県日南市大字大窪766周辺)
■作業場所:宿野河内集落内の道路沿い
■派遣希望人員:5名程度
■作業内容:
・仮払い機での草払い
・機械でできない部分の手鎌による草刈り
・側溝に落ちた草などの集草
■依頼元からの連絡・注意事項
・水分、タオル、軍手、熱中症対策、虫よけ対策は各自ご準備ください。
・昼食は各自ご準備ください。食事は倉庫をお使いください。
・作業できる服装(長袖、長ズボン、作業靴、小雨の場合はカッパ、
雨靴など)でお願いします。
・刈り払い機をお持ちの方はご持参ください。ただし、使い慣れたご自分の物でお願いいたします。
刈り払い機をお持ちいただく場合は事前にお知らせください。
・手鎌、レーキ、ホークなどをお持ちの方はお名前を記載の上、
お持ちください。
・その他の詳細は、派遣決定者にご連絡いたします。
・小雨決行です。悪天候で中止の場合には、前日夕方までに判断し
ご連絡します。
■活動参加申込
【お願い】
・新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、次のことをご確認の上、
ご応募をお願いいたします。
①感染流行地域に在住の方におかれましては、参加をご遠慮ください。
ご理解とご協力をお願いいたします。
②ご参加いただく方は、マスクの着用や手指消毒などの必要な感染防止
対策をしていただきますようお願いいたします。
【申込方法】
8月1日(月)午前11時までにご連絡をお願いいたします。
なお、参加の申込みは、
1 参加を希望される日程と派遣市町村
2 お名前(フルネーム)
3 生年月日(保険加入時に年齢が必要であるため。すでにご連絡
いただいている場合は不要です。)
以上3点をご記入の上、事務局まで返信ください。
※希望者多数の場合は事務局にて調整させていただきますので、
ご了承ください。
■事務局より
・派遣先によっては、アルコールが振る舞われる場合もございますが、
お車の方は厳に慎んでいただきますよう、お願いいたします。
・初めて参加する派遣隊員の方には、当日、中山間盛り上げ隊の帽子を
お渡しします。
2回目以降の方は、お渡ししてある盛り上げ隊の帽子をお持ち下さい。
また、活動中は配布しています中山間盛り上げ隊の帽子を必ず着用
してください。
・事務局でボランティア活動保険をかけます。
・盛り上げ隊活動中の写真をインターネット上や紙面など広報に使わせて
いただくことがあります。
同意いただけない方は、あらかじめその旨申し出てください。
【お問い合わせ先】
★★中山間盛り上げ隊 中部・南部地区 事務局★★
株式会社ネットワークデザイン
TEL/FAX 0985-71-2955
電子メール:info@net-design.co.jp
ホームページ:http://www.chusankan.net/moriage/
Facebookページ:https://www.facebook.com/miyazakiMOT
« 前の記事へ | 今後の活動一覧に戻る | 次の記事へ »