元気な10集落のご紹介

高千穂町 五ヶ村集落|豊富な地域資源を活用し、住民みんなで協力し合う集落です。

五ヶ村集落ってどんなところ?

町の中心部より北東へ7.5kmに位置し、夜神楽や神話伝説で有名な天岩戸神社がある岩戸地区の中の集落です。山の麓の標高340mから550mに農地や民家が点在しており、5つの小集落で五ヶ村集落を構成しています。季候を活かした夏秋野菜の生産が盛んな地域です。「天岩戸温泉」を中心に、「温泉茶屋」、「神楽の館」、「石蔵カフェ・千人の蔵」を展開中です。

いきいき動画

以下の動画コンテンツはFlash形式のファイルになりますので閲覧にはアドビシステムズのFlash Playerが必要になります。 アドビシステムズのサイトから最新のFlash Player(無料)をダウンロードし、インストールしてください。

集落の活動状況

神楽ツーリズムの開催

岩戸神楽を観ていただきながら、地鶏うどんやかっぽ酒(竹筒で燗をつけた焼酎)等の神楽料理を堪能していただきます。

各種体験ツアーの開催

都市住民に刈干切り・竹の子掘り・山野草摘み等の農作業を体験してもらうとともに、地元食材を用いた郷土料理でおもてなしします。

われらが集落

地域の取り組みや活動をしている人々の声をお届けします。地域の人々ならではの声など面白い話もきけるかもしれないです。さぁ、少し耳を傾けてみましょう。
※吹き出しのキャラクターはイメージです。発言者との関連はありません。

集落のにぎわいを後世に残していきたいと村おこしを始めました。大変だったこともありますが、やって良かったと感じています。こちらにいらしたお客様と交流することにより、我々の意欲も向上していきます。来ていただいたお客様には感謝するばかりです。

「天岩戸温泉」で一汗かいた後は、「温泉茶屋」で一息ついていかれてはいかがでしょうか?茶屋からの景色を眺めながら、お風呂上りに食べるうどんもなかなかのものですよ。

周辺の地図

担当:宮崎県 中山間・地域政策課 / 電話:0985-26-7036 / FAX:0985-26-7353

ページの先頭へ戻る

Copyright © Mountainous Areas Net. All Rights Reserved.