
今後の活動
2019年4月の記事
美郷町
(募集終了)4/29(月・祝)美郷町上渡川地区「どがわ春のこいのぼり祭り」のお手伝い
■派遣地:美郷町上渡川地区
■事業内容:「どがわ春のこいのぼり祭り」のお手伝い
■派遣日:4月29日(月・祝)
■集合時間:8時50分
■作業時間:9時00分~14時00分
■集合場所:旧渡川中学校(〒883-0303 宮崎県東臼杵郡美郷町上渡川 64-2)
https://goo.gl/maps/W5ouYFT2yYk
■作業場所:旧渡川中学校
■派遣希望人員:4名
■作業内容
・左近太郎九州選手権大会等の補助
■依頼元からの連絡・注意事項
・当日の昼食は集落側で準備します。
■メモ
今年で9回目となる、どがわこいのぼり祭りのお手伝いの派遣依頼です。
昨年もお手伝いして大変盛況となった左近太郎大会が今年も開催予定です。
皆様、是非ともご参加下さい!
■活動参加申込
4月25日(木)午前9時までにご連絡をお願いいたします。
尚、参加の申し込みは、
1.参加を希望される日程と派遣市町村
2.お名前(フルネーム)
3.生年月日(はじめて参加される方のみ。2回目以降の方は不要。)
以上3点をご記入の上、事務局まで返信ください。
■事務局より
◎派遣先によっては、アルコールが振舞われる場合もございますが、
お車の方は厳に慎んでいただきますよう、お願いいたします。
◎派遣内容に応じ、軍手・エプロン・三角巾等は各自ご用意ください。
◎初めて参加する派遣隊員の方には、
当日、隊員証と中山間盛り上げ隊の帽子をお渡しします。
2回目以降の方は、お渡ししてある盛り上げ隊の帽子をお持ち下さい。
また活動中は配布しています中山間盛り上げ隊の帽子を必ず着用してください。
◎事務局でボランティア活動保険をかけます。
◎盛り上げ隊活動中の写真をインターネット上や紙面など
広報に使わせていただくことがあります。
同意いただけない方はあらかじめご連絡お願いします。
◎なお、支援活動に参加するためには、隊員登録が必要です。
隊員登録はこちらからお願いします。
【お問い合わせ先】
△△△中山間盛り上げ隊 北部地区 事務局△△△
特定非営利活動法人 宮崎文化本舗
TEL 0985-60-3911 FAX 0985-89-4979
電子メール info@motmiyazaki.com
ホームページ:http://motmiyazaki.com/index.html
Facebookページ:https://www.facebook.com/miyazakiMOT/
串間市
(募集終了)4月28日(日)串間市本城地区「﨑田浜・千野浜 海岸清掃イベント準備運営」
■派遣地:串間市本城地区
■事業内容:「﨑田浜・千野浜 海岸清掃イベント準備運営」のお手伝い
■派遣日:平成31年4月28日(日)
■集合時間:7時20分
■作業時間:7時30分~14時00分
※一部時間帯での参加を希望される方は事務局までご相談ください。
■集合場所:串間市 崎田浜・千野浜
(〒888-0009 宮崎県串間市崎田)
※集合場所は、現在調整中のため、派遣決定者にご連絡いたします。
■作業場所:串間市 崎田浜・千野浜
■派遣希望人員:10名程度
■作業内容:
7時30分~9時30分 会場設営・受付・道具配布など
9時30分~12時 イベントの運営補助
12時~14時片づけ
※作業時間は目安です。
※片づけは早く終了する可能性もあります。
■依頼元からの連絡・注意事項
・作業ができる服装でお願いします。
・軍手などは各自ご準備ください。
・小雨決行です。荒天の場合は中止となります。前日までに
ご連絡します。
・その他詳細は、派遣決定者にご連絡いたします。
■参加申込み
4月25日(木)午前11時までにご連絡をお願いいたします。
なお、参加の申し込みは、
1.参加を希望される日程と派遣市町村
2.お名前(フルネーム)
3.生年月日(保険加入時に年齢が必要である為。2回目以降の方は
不要です)
以上3点をご記入の上、事務局まで返信ください。
※希望者多数の場合は事務局にて調整させていただきますので、
ご了承ください。
※活動参加にはあらかじめ隊員登録が必要です。
■事務局より
・派遣先によっては、アルコールが振舞われる場合もございますが、
お車の方は厳に慎んでいただきますよう、お願いいたします。
・飲料水、タオル、軍手、熱中症・虫よけ対策などは各自ご準備
ください。
・初めて参加する派遣隊員の方には、当日、隊員証と中山間
盛り上げ隊の帽 子をお渡しします。2回目以降の方は、お渡し
してある盛り上げ隊の帽子をお持ち下さい。
また、活動中は配布しています中山間盛り上げ隊の帽子を必ず
着用してください。
・18歳未満の方は保護者等の同伴でのご参加でお願いいたします。
・事務局でボランティア活動保険をかけます。
・盛り上げ隊活動中の写真をインターネット上や紙面など広報に
使わせてい ただくことがあります。同意いただけない方は
あらかじめご連絡お願いし ます。
■ひとことメモ
串間市本城地区より、「崎田浜・千野浜 海岸清掃イベントの準備運営」
のお手伝いについて、派遣依頼が来ております。
串間市本城地区では、毎年﨑田浜・千野浜の清掃活動を行ってきました。
今年度は、市内外から多くの参加者を募り、地域活性化の一旦を担う
ビーチクリーンイベントとして開催することになりました。
今回は、イベント前後の準備かたづけやイベント運営補助のお手伝いに
なります。
【お申込み・お問い合わせ先】
中山間盛り上げ隊 中部・南部地区 事務局
株式会社ネットワークデザイン
TEL/FAX 0985-20-6372
電子メール:info@net-design.co.jp
ホームページ:http(:)//motmiyazaki.com/index.html
Facebookページ:https://www.facebook.com/miyazakiMOT
串間市
(募集終了)4月14日(日)串間市有明1区「みかん山大師祭り準備運営」
■派遣地:串間市有明1区
■事業内容:「みかん山大師祭り準備運営」のお手伝い
■派遣日:平成31年4月14日(日)
■集合時間:8時50分
■作業時間:9時00分~12時頃
■集合場所:法泉寺駐車場(宮崎県串間市西方13482)
→地図はコチラ
■作業場所:法泉寺周辺
■派遣希望人員:10名程度
■作業内容
・テントや舞台の設営、掃除などの準備
・おもてなしコーナー(飲食物提供)のサポート
■依頼元からの連絡・注意事項
・軍手は各自ご準備ください。
・作業しやすい服装(長袖、長ズボン)でお願いします。
・お子様の参加もOKです。
(小学生以上、18歳未満は保護者等の同伴が必要)
・小雨決行です。悪天候で中止の場合には、前日までにご連絡します。
・その他詳細は、派遣決定者にご連絡いたします。
■参加申込み
4月11日(木)午前11時までにご連絡をお願いいたします。
なお、参加の申し込みは、
1.参加を希望される日程と派遣市町村
2.お名前(フルネーム)
3.生年月日(保険加入時に年齢が必要である為。2回目以降の方は
不要です)
以上3点をご記入の上、事務局まで返信ください。
※希望者多数の場合は事務局にて調整させていただきますので、
ご了承ください。
※活動参加にはあらかじめ隊員登録が必要です。
■事務局より
・派遣先によっては、アルコールが振舞われる場合もございますが、
お車の方は厳に慎んでいただきますよう、お願いいたします。
・飲料水、タオル、軍手、熱中症・虫よけ対策などは各自ご準備
ください。
・初めて参加する派遣隊員の方には、当日、隊員証と中山間
盛り上げ隊の帽 子をお渡しします。2回目以降の方は、お渡し
してある盛り上げ隊の帽子をお持ち下さい。
また、活動中は配布しています中山間盛り上げ隊の帽子を必ず
着用してください。
・事務局でボランティア活動保険をかけます。
・盛り上げ隊活動中の写真をインターネット上や紙面など広報に
使わせてい ただくことがあります。同意いただけない方は
あらかじめご連絡をお願いし ます。
■ひとことメモ
串間市有明1区より「みかん山大師祭り準備運営」のお手伝いに
ついて派遣依頼が来ております。
串間市にある法泉寺(ほうぜんじ)は、『みかん山大師』として地元で
親しまれており、裏山には四国八十八ヶ所本尊巡りがあります。
【お申込み・お問い合わせ先】
中山間盛り上げ隊 中部・南部地区 事務局
株式会社ネットワークデザイン
TEL/FAX 0985-20-6372
電子メール:info@net-design.co.jp
ホームページ:http(:)//motmiyazaki.com/index.html
Facebookページ:https(:)//www.facebook.com/miyazakiMOT/
« 2019年3月 | ブログのトップページへ | 月別記事一覧へ | 2019年5月 »