2012年11月の記事
冬支度。
お久しぶりでございます。
みたにでございまーす。(あれ?どこかで聞いたような言い回し・・・)
本当に寒くなってきましたね。
2週間ほど前には五ヶ瀬ハイランドスキー場で積雪が10cmもあったとのこと・・・
いよいよ冬がやってきました。
前回の更新から早一月・・・
その間に二度ほど車のフロントガラスが完全に凍っていました。
それほど寒い冬がやってきたのだなと感慨ひとしおです。
(↑ 分かりにくいですが、霜びっしり。。。)
それでも、四季がはっきりとしているということでして、「冬は寒いもの」ということをはっきりと感じられる
環境というのは、人間の本能を呼び覚ます部分があるように思います。
(だから最近食べると眠いのか・・・?)
五ヶ瀬の秋について少しだけお話させていただきます!
本当に素敵な季節です!
以上。
短すぎないか?というご指摘があるかもしれませんが、言葉で語るよりも感じていただきたいのです。
このブログでは、その全てをお伝えすることはできませんが、写真だけでもご覧いただければと思います。
夕日の里(桑野内地区)に沈む夕日。
学びの森(五ヶ瀬中等教育学校)前にある銀杏の黄葉。
厳しい寒さがありますが、すごく素敵な秋がありました。
冬を越せば、桜の街としてまた素晴らしい季節を迎えます。
夏も爽やかな季節で、冬は満天の星空が素敵な季節。
これは、皆さんが実際に来ていただかないとなかなか感じられないものだと思います。
ということで、ここで少しだけコマーシャルを・・・☆
現在、宮崎県北部地域では2つのスタンプラリーが実施されています。
これは、宮崎・大分・熊本の九州中央部に位置する市町村が参加しているスタンプラリーです。
1月18日の消印有効となっています!
宮崎県北部9市町村(延岡・日向・門川・日之影・高千穂・五ヶ瀬・美郷・諸塚・椎葉)のエリアで
実施されています。
こちらは1月21日の消印有効となっています。
このほかにも中山間おでかけスタンプラリーもありますので、スタンプラリー目白押し!
各地の特産物が当たるチャンスが多くなっています☆
これから神楽のシーズンを迎えますので、ぜひぜひ各地の宝探しをしてみてはいかがでしょうか?
みたに